ハロウィンが終わって11月にはいったとたん街中がクリスマスカラーに染まりますね。小さなお子さんがいるおうちではシーズンイベントがとっても楽しみだけど、準備も片づけも子供が寝ているうちに・・・とか、グッズを出しただけでおもちゃに変わってしまうのでなかなか進まない・・・とスムーズにはいきませんよね。ポイントをしぼって、無理せずイベントを楽しめるちょっとしたポイントのひとつをご紹介!
小さなお子さんがいらっしゃる家庭では、クリスマスツリーも倒されてしまって危なくて出せない・・・ってこともありますよね。そこで、まずお部屋のなかでも面積の広い壁飾りから始めてみましょう!壁の飾りなら直接お子さんの手には届かないけれど、五感にはとても響いてくるのでワクワク感も高鳴りますよ!
今回のDIYは【ペーパーファン】という、蛇腹のキレイさを活かした円形の飾りものです。100均の画用紙や、ラッピングペーパー、折り紙など完成の大きさに合わせて材料を選びましょう
☆材料☆
・画用紙
・ホチキス
・釣り糸
・壁に貼るための養生テープ(後が残りません)
☆作り方☆
1)画用紙を折る(大きいファンは縦折り×4枚、小さいファンは横折り×2枚)
・・・上記写真のファンの折り幅は3㎝です。直径の大きいものを作成したい場合は画用紙の長い辺に平行に折り、少し小さめのものを作成した場合は短い辺に平行におります。折る目印のために3㎝ごとに印をつけて谷山に折っていきますが。
私は様々なパーティの場面でペーパーファンを活用するのでとっても便利な【マーサスチュワートのツールスコアボード12インチ】を使用して折れ線をつけています。ボードに溝があり、幅の表示の所をへら(小学生の時にお裁縫箱に入っていたチャコペーパー用のへらのようなもの)で折れ線が付けられる優れものです!
また、出来上がりに透かし模様を入れたいときはつなげる前のこの段階で切り込みましょう。山に模様、谷に模様、先端に模様・・・など切り込みを入れる場所を変えるだけで印象が変わりますよ。
画像はマーサスチュワートHPからお借りしました
2)折ったものを裏側でつなげる
・・・つなげる方法は様々ありますが一般的なご紹介ではみなさん両面テープでされています。(ここでも横着者の)わたしは時短と出来上がりの丈夫さのために〈ホチキス〉を使用します。
イベントのテーマカラーに合わせて作ってみてくださいね。今回は定番のクリスマスカラー赤緑に黄緑をプラスしました。ホワイトクリスマスやブルークリスマス、ゴールドなども組み合わせると華やかになりますね。今回使用したダイソーにはたくさんのカラー画用紙が揃っています。お子さまのお昼寝中ママの工作タイム作っちゃいましょう!