自分でああしたい!こうしたい!と自立心を持ち始めた我が子が、なぜか急に赤ちゃん返り…そんな経験はありませんか?
実は、一人っ子でも赤ちゃん返りを起こす場合があります。
今回は、どんな子どもでも起こり得る赤ちゃん返りとその受け止め方についてご紹介します。
この記事の目次
赤ちゃん返りとは?
まずは赤ちゃん返りとはどのようなものかみていきましょう。
赤ちゃん返りのイメージで多いのが、下の兄弟が生まれたことによるものではないでしょうか。
妹や弟が生まれて嬉しい反面、ママやパパにもっと構ってほしいという感情から起こるのです。
2~5歳くらいで赤ちゃん返りが起こりやすいといわれています。
赤ちゃん返りの症状には以下のようなものがあるので、参考にしてみてください。
- 指しゃぶり
- わがままを言う
- 甘えることが増える
- 今まで自分でできたことも親に頼る
- おねしょやおもらしが増える
しかし実は、これらの症状は、兄弟の有無に関わらず一人っ子でも起こる可能性があります。
一人っ子でも赤ちゃん返り?
赤ちゃん返り=下の子が生まれたときに起こるというイメージをもつ人が多いかと思います。
しかし、一人っ子でも赤ちゃん返りは起こる可能性があります。
一人っ子でも赤ちゃん返りが起こるのは、環境の変化の影響が大きいといわれています。
赤ちゃん返りに陥ることがある環境の変化
- 引っ越し
- 保育園や幼稚園に入園した
- クラス替えで環境が変わった
- ママが働き始めた
子どもは環境の変化に敏感なので、大人にとっては大丈夫なことも、実はストレスに感じていることがあります。
それでは、もし我が子が赤ちゃん返りかも…と思ったらどう受け止めれてあげればいいのでしょうか。
一人っ子の赤ちゃん返りの受け止め方はこの次から詳しくみていきましょう。
一人っ子の赤ちゃん返りの受け止め方
子どもの気持ちを受け止める
今まで1人でできていたことを親に頼るようになると、何だか心配になるというママも多いのではないでしょうか。
「前はできたのにどうしてできなくなったの?」と思うこともあるでしょう。
しかし、赤ちゃん返りをしている子どもは、何らかの理由でママやパパに甘えたい・構ってほしいと思っているのです。
まだまだ子どもなので、親を頼ったり甘えたりするときは、子どもの気持ちを受け止めて甘えさせてあげましょう。
例えば、朝の着替えを自分でできていたのに「着替えさせて」と甘えてきたとしましょう。
そこで「自分でできるでしょ」と言ってしまうと、子どもは余計ストレスを感じてしまいます。
そんなときは、子どもが甘えたいという気持ちを受け止めてあげてください。
ママやパパには甘えても大丈夫という安心感を与えてあげることが大切です。
環境の変化がなかったか確認する
先ほどお伝えしたように、環境の変化が子どもの赤ちゃん返りの原因となることがあります。
赤ちゃん返りが起こる前に何か変化がなかったか、確認してみましょう。
例えば幼稚園や保育園への入園や進級です。
入園すると子どもにとってママと離れるという大きな環境の変化が訪れます。
また、幼稚園や保育園に慣れた子どもでも、進級にともなうクラス替えは環境の変化の1つです。
仲のいい友だちと離れてしまったり、なかなかクラスに馴染めないという子どももいます。
もしかして…と心当たりのある場合は、園での様子を聞いてみるのもいいでしょう。
ママ自身がイライラしない
我が子の赤ちゃん返りに、ついイライラしてしまうママも少なくありません。
子どもだからと分かっているものの、家事・育児・仕事などママだって忙しいはずです。
そんな中、我が子が赤ちゃん返りとなると、「どうすればいいの?」と困ってしまうこともあるでしょう。
しかし、そのようなときこそイライラしないようにすることが大切です。
ママのイライラは子どもに伝わりやすく、ますます赤ちゃん返りにつながってしまうこともあります。
「甘えてくるのは小さいうちだけ」「子育て中の今を楽しもう」と心に余裕をもつようにしましょう。
そのためには、パパの協力が必要不可欠です。我が子の赤ちゃん返りの様子を共有して、一緒に受け止めていくようにしてください。
我が子を認めてあげる
赤ちゃん返りをするということは、子どもは何らかのストレスを感じている可能性があります。
そのため、できないことに対して怒るのは逆効果です。
子どもからすると、自分は頑張っているのに認めてくれないという思いにつながる可能性があります。
できないことに対して怒るのではなく、できたことを認めて褒めてあげてください。
子どもにとって親に認められたり褒められたりすることは、最高のご褒美になるのです。
ママやパパがちゃんと見てくれていると感じられることで、赤ちゃん返りから抜け出せることもあるでしょう。
今回は、一人っ子の赤ちゃん返りの原因や受け止め方についてご紹介しました。
一人っ子でも、環境の変化などをきっかけに赤ちゃん返りが起こる可能性があります。
もし我が子に赤ちゃん返りの症状が現れたら、子どもの気持ちをしっかりと受け止めてあげてください。
ママやパパがそばにいるよ、という安心感を与えてあげることが子どもにとって大切なことなのです。