幼稚園や保育園、そして小学校など、子育てをしているとどうしてもママ同士の付き合いが出てくるもの。
ママ友とのトラブルやいじめ、付き合い方などで悩むママも多いのではありませんか。
無理に付き合うのは子供のため…と思うママもいるでしょう。
今回はそんなママ友との上手な付き合い方をご紹介します。
この記事の目次
ママ友との関係に悩むママは多い?
ママ友との関係に悩んではいないでしょうか。
我が子が赤ちゃんのうちは、ママ友というものを意識せずにすみますが、保育園や幼稚園に通うようになるとママ友という関係が新たに出てきます。
「ママ友と上手くいかない子ども同士の関係にも影響があるのでは…?」
「ママが1人ぼっちだと子どもがどう思うだろう?」と不安になるママも多いはず。
そんなに悩むのならママ友なんて作らなければいいと思う人もいるかもしれませんね。
しかし、子どものことを考えて無理に付き合おうとしてしまうのがママ心なのです。
本当の友達感覚で何でも言い合えるママ友がいればいいのですが、現実はなかなかそうはいかないもの。
それではなぜ、ママ友との付き合いを難しく感じる人が多いのでしょうか。
ママ友付き合いは難しい?
それは、ママ同士はこれまで異なる環境で過ごしてきたからです。学生時代の友人なら同じ学校で学び、苦楽を共にしてきた仲間です。
そして、職場の同僚は仕事で同じような悩みを共有したり、年収にも共通点が生まれます。
しかし、ママ友は育った環境も学歴も違います。それに、働いているママ、専業主婦のママがいて、パパの仕事も様々…。
それだけ違うことだらけなのに、子どもが同じ保育園や幼稚園に通っているというだけで付き合っていくことになるのです。
価値観も異なるママ同士ですが在園中は付き合っていくことになるので、余計に難しく感じてしまうママもいるでしょう。
ママ友との上手な付き合い方
①ママ友とは広く浅く
ママ友と付き合うときは、広く浅くにしておくといいでしょう。
ママ友同士でグループができることもありますが、無理にそこに入る必要はありません。
独身時代の女友達なら、恋バナをしたり辛いことがあれば一緒に泣いたりして絆が深くなったかもしれません。
しかし、ママ友はあくまでもママ友。そこまでの深い友達付き合いになることは望まない方がいいですよ。
深く関わることで付き合いが面倒になることも。同じ園に通うママ同士の付き合いだと割り切ってみると、気が楽になることもあるでしょう。
②挨拶などのマナーはしっかりと!
ママ友との付き合いが面倒、苦手だと思っても挨拶などのマナーは大切です。
価値観の異なるママ同士だと、話が合わないとかどうしても苦手と感じることも。
しかし、それを態度に出してしまうと思わぬ誤解を招くことがあります。
「〇〇ちゃんのママって感じ悪い」「挨拶もしない」と他のママ友から悪口を言われたら、ますます苦手になってしまいますね。
挨拶などのマナーはしっかりとしていれば、「感じ悪い」という印象を持たれることはないでしょう。
③自慢話になることは言わない
ママ友との間で話題になることといえば、夫や子どものこと、保育園や幼稚園の行事などのこと、仕事のことなどが多くなります。
これらの話をするなかで気を付けたいのが、自慢話になることを言わないようにするということ。
自分ではそのつもりはなくても、ママ友が自慢話だと捉えることもあります。
夫の仕事や収入のことや子どもの習い事、成長が早いといったことは自慢話になりかねません。
そのため、なるべく自分の話をたくさんしない方がママ友と上手く付き合うことができるのです。
できるだけ自分から学歴や収入の話を振らず、上手にかわすようにすることをおすすめします。
④悪口を言わない
ママ友と上手く付き合うには、自慢話だけでなく悪口にも注意してください。
世間話をしているうちに噂話になり、それがだんだん悪口になることも。一度誰かの悪口を聞いてしまうと自分も言われているのでは?と不安になるママもいるでしょう。
それでも、自分自身が悪口を言ってしまうと思わぬトラブルのもとになります。
「〇〇君のママがこんなこと言ってたよ」と噂されることもあるのです。
そのため、できるだけ悪口や噂話をしている空間にいないことが一番です。
⑤気が進まないことは断る
ママ友同士で食事会が開催されることもあります。
しかし、一度参加すると断りにくくなったり、参加しても馴染めなかったり…そんな悩みをもつママがいるのも現実です。
断ったら嫌われるのではないかと不安になるママや、子どもが仲間は外れにされたらどうしようと思うママもいるかもしれませんね。
ママ友会に誘われて断れないママも多いのですが、心から楽しめない食事会に行き、ただ気を使うだけなんてストレスが溜まるだけ…。
あまり気が進まない誘いは、いっそのこと断ってしまった方がいいでしょう。
ただし、行きたいくないことを全面的に出さない方がいいです。
「せっかくだけどその日は用事があって。また今度誘ってください」
「また都合が合うときに参加させてください」という感じで断れば、相手も嫌な思いをしないですみますよ。
今回はママ友との上手な付き合い方についてご紹介しました。
育った環境も価値観も違い、子どもが同じ幼稚園や保育園、小学校に通っているというのが共通点のママ友。
だからこそ、関わり方が難しいと思うママも多いです。
無理をしてでもママ友と関わるのが子どものため…と思うかもしれませんが、それでママがストレスを抱えては意味がありません。
ぜひこの記事を読んでママ友と上手に関わってください。ママの悩みが減る方が、子どももきっとうれしいはずですよ。